本日の授業中BGMはベルリオーズ 幻想交響曲

先週末に電照看板の蛍光管が点いたり消えたり、チカチカしだした。土日だけでなく、週明けの月曜日にも、設置した業者には連絡がつかず、知人の何でも1人でこなすスーパー大工さんに蛍光管の交換を依頼したのだが、月曜日は雨だったので、交換は昨日の火曜日となった。

その間、家人や塾生が「外の看板が……」と報告してくれるのだが、如何せん、部屋の中の蛍光灯と違い、素人に交換は難しい(手を出すと高確率でアクリル板を割ることになる)ので、そのままにしておいた。

この皆の報告の中に「先生、この塾に看板なんてあった?」と教室に入ってくるなり、訴える塾生がいたのである。この塾生は入塾して約1年。3年生なので、9月からは週4回、10月からは週5回、毎日毎日、この看板が明るく照らす駐輪場に自転車を止めていた……はずである。

DSC_0008