本日の授業中のBGMはヘンデル オルガン協奏曲
今日は大阪後期公立高校の合格発表がありました。
塾生の全員が合格です。
大阪市立東高校・枚方津田高校・門真なみはや高校に入学が決まり、これで今年度の当塾受験生8名全員の進路が決定しました。
当塾はいわゆる“進学塾”ではありませんが、塾の第一義(最も大切で根本的な意義)は成績を向上させ、本人が望み、かつ実力に見合った高校に進学させることだと考えています。そのために学年定員を8名と定め、9月から週4回の充実コースをとってもらい、10月から週5回の高校入試対策(料金は充実コース料金のまま据え置き)という手段をとっています。
「レベルを下げることはない、大丈夫だから、受けろ」
このセリフをいうことが私に託された役割だと思っています。
塾生達のおかげで、その役割が今年も果たせました。
合格おめでとう、そして、ありがとう。
当塾をご理解ご信頼くださった、保護者の皆様にも心より感謝申し上げます。