本日の授業中のBGMはW・A・モーツァルト ピアノソナタ No6・13・14

今週から通常授業になりました。

これまで小学生だった6名の塾生が新中学1年生となり(5名が同じクラスだそうです)、授業時間帯が中学クラスに移行することになりました。今年度の中学クラスはほとんどが何らかのクラブに所属していて、新1年生も皆クラブに入る予定です。

これまでの中学クラスは6時からと7時30分から始まっていて、クラブ組は7時30分から開始で良かったのですが、今年はこれでは座席が不足となります。

そこで、今年度より、中学クラスは30分時間をおそくして6時30分と8時からスタートに時間変更することにしました。希望曜日、希望時間帯のアンケートをもとに、時間割を変更しましたが、おかげさまで、バランスよく組み直すことができました。昨日、今日だけでははっきりしませんが、6時30分からであればクラブが終わってからでも十分に間に合うようです。

3年生のクラブ引退が確定する10月には元の時間帯に戻す予定です。

4月~9月は6時30分スタートで、10月~3月は6時スタートにしたいと思います。

まぁ、サマータイムの逆バージョンですね。