本日は祝日ですが、塾は通常通りです(振替希望が多かったですが)。BGMは祝日バージョンで、ゲイリー・バートン「ジェネレーションズ」

当塾の夏期講座は7月29日から開始します。今までやったことはないのですが、1学期の反省を踏まえ、夏期講座を有意義にするために今週と来週はその夏期講座の準備期間にすることにしました。パソコン学習ソフトを使って英語を中心に復習を開始していきます。個々人のレベルに合わせ、前学年まで遡っての復習も含めて、丁寧に再確認し、夏期講座の目標、目的である、学力の定着を図りたいと考えています。

DSC_0072 (800x531) - コピー連休でも特別な用事がなければ塾です

週末のご報告

この週末は大工仕事やら、読書やら、映画鑑賞やら、メダカの世話やら……つまりはいつもと全く一緒ですね、ハイ。

DSC_0067 (800x531) - コピー完全に壊れたイス1台で2台を再生

「砂漠でサーモンフィッシング」 監督 ラッセ・ハムストレム 主演 ユアン・マクレガー

DSC_0080 (800x531)監督も主演もとてもお気に入り

監督は「マイライフ・アズ・ア・ドック」「ギルバート・グレイブ」「サイダーハウスルール」などのラッセ・ハムストレム。とにかく絵がきれいで落ち着いた作風の監督さん。今の私には映画を監督で観る数少ない監督の一人。「トレイン・スポッティング」のチンピラ兄ちゃんだったユアン・マクレガーも今や押しも押されもせぬ大スター。映画はリアルな世界を舞台にした大人のファンタジーで、この監督の得意分野です。面白いです、ハイ。

DSC_0070 (800x531)つまんない…小笠原諸島は素晴らしいけど。

DSC_0072 (531x800)メダカが大変なことに。うーんまた明日。