前にご紹介したJBLのコンパクトモニタースピーカー4312MⅡですが、思っていた以上にいい音で鳴っています(まぁ、あくまで自分の好みのと言うことですが)。それで、この「コンパクトモニタースピーカー」って奴が気になりましたので少しばかり手に入れてしまいました。

DSCF1511 (640x480)DSCF1508 (640x480)

MONITOR AUDIO Bronze BR1とKENWOOD LS-K1000です。この位置にあるスピーカーは授業中のBGM用ですので、クラッシックに合うスピーカーを探しました。MONITOR AUDIO の方はピアノや打楽器に合い、KENWOOD の方は弦楽器が綺麗に聞こえます。綺麗な音で聴く、素敵な音楽は決して勉強を妨げません。むしろ集中力が上がると思いますし、塾生達も実は音楽を楽しみにしているようです。

元々この位置にあったDENON SC-E535とJBL A-620はあっさりと処分されてしまいました。SC-E525は一番古くからあったスピーカーですし、A-620は自分でエッジ交換したほど手をかけていたのに薄情なもんです、実際。

DSCF1499 (640x480)DSCF1502 (640x480)

DSCF1496 (640x480)音が好みでなかったDALI  LEKTOR 1も

このブログで一番検索率が高いのは何を隠そう「JBL A-620」です。えー、もうありません、ハイ。

オーディオ話は次回に続きます(もう、学習塾のブログではありませんナ)