大阪府は明日の2月10日が私立高校の入試日となり、当塾からは専願2名、併願5名の計7名が受験します。専願受験のSさん、Rさんは2月7日が塾の最終日となりました。Sさんは小学校5年生からの入塾ですが、あっという間の5年間でした。RさんはそのSさんの紹介で中学2年生から通ってもらいました。二人とも自らの将来をしっかりと見据えた上で専願希望です。更なる未来へのスタートです。しっかりと頑張って欲しいと思います。もちろん併願者もです。

DSCF1543 (640x480)専願の二人。絶対に受かるから大丈夫。

先週のオーディオ話の続き。

なんだかとても気に入ってしまった JBL 4312MⅡ。

DSCF1535 (640x480)JBLにしては玩具みたいに小さい。

ある一定以上の年代の人にとってはこのJBLのロゴには心揺さぶられるものがある…はずです。そしてその年代にはもう一つ忘れられないロゴがあります。30年以上も前は若者が訪れるような店舗には必ず天井からぶら下がっていたあのロゴ。

ロゴを眺めるために手にれていましました。

DSCF1532 (640x480)BOSE 4702Ⅱ

スピーカーは要らないので古いアンプをオークションで入手しました。BOSEではフルサイズのCDプライヤーは手に入らないのでコンパクトサイズで我慢です。古い機材なので、筐体を一旦バラし、サビ落としを使ってガシガシ磨いてやります。

DSCF1524 (640x480)DSCF1526 (640x480)

DSCF1529 (640x480)電球で光るアナログ感がVery Goodです。

肝心の音質ですが、太く力強い音作りになっているようです。ただし、元々マイク入力を2チャンネル、スピーカー4チャンネルを備えた、クラブハウス等の店舗向けの機材ですので、一般家庭で使うと10段階あるボリュームも1までしかあげられないのが残念です、ハイ。

DSCF1537 (640x480)Jazzにはよく合う組み合わせです。