先週末で、春期講座が終了し、今週から新学年新学期が始まります。今回の春期講座は英語の復習、数学は先取りと学習内容を定めて行いましたが、とても充実した春期講座になったと思います。特に数学は個々人のペースに合わせながらも、中間テスト範囲分はしっかりと学習できました……頼むから掴んだら離さないでね、ホント。

桜も満開となり、すっかりと春めいてきました(昨日は寒かったですがね)。春になれば水も温み……そうです、メダカの季節となりました。

といったわけで、越冬メダカ達に新居のプレゼントであります。

DSCF1919 (640x480)どんどん大げさになってきます。

DSCF1915 (640x480)一昼夜かけて水を落ち着かせます。

昨日の4月6日、岡山市において長女の結婚式が行われました。早朝から親族とともに大型貸切バスで式場に向かい、新郎新婦の友人達も大阪はもちろん、遠く福井県からも駆け付け、皆が心から二人を祝福してくれました。娘は「何がそんなに嬉しいの」と本気で訊きたくなるほど幸せそうでありました。

DSCF1812 (640x480) 双方の実家から離れ二人は岡山市で新生活です。

元気で仲良く暮らしてくれることを心から願っています。