先週の土曜日から今週の土曜日まで保護者面談会を行っており、皆さんお忙しいにも関わらず時間を作って塾に来ていただいています。面談会の感想は終了後にまた書きたいと思いますが、他の塾とは少々異なる当塾の「やり方」に皆さんご理解くださり、夏休みに実施する夏期講座でもこちらの勧めるコースに何のためらいもなく受講を決めていただいています。面談会時に夏期講座の受講費を全額納入下さった保護者もいらっしゃいました。この信頼と期待に応えるためにさらに努力しなければと思います(まぁその分塾生達はさらに大変になるのでしょうが)
来週の25日(水曜)から期末テストが始まりますので、本日から10日間のテスト対策連続授業に入ります。もう一度書きます、期末テストは来週の水曜日25日からです。が、しかしF中3年生は今週の水曜日18日から修学旅行です。F中はここ数年修学旅行はテスト一週間前と決めているようですが、なぜわざわざテスト一週間前に日程を組むのでしょうか。近隣の中学校でこんな日程で行っている学校はありませんし、塾長会で聴いても今のところこんな学校はありません。どうしてテスト結果に対する「言い訳」材料をわざわざ与えるのか疑問でなりません。日程調整の方法などいくらでもあると思うのですが。