昨日の23日に公立前期入試が行われ、当塾から普通科2名、商業工業科の専門課程3名が受験しました。手ごたえを感じている塾生、少々不安な塾生、各自様々な思いがありますが、来週の合格発表を待つのみです。受験生達はやや疲れたというか、力が抜けている状態でしたが、何事もなかったように、昨日から公立後期入試の準備に入りました。

今年で3回目となった各高校普通科80名の前期入試ですが、今回で最後になりました。わずか3回で制度廃止となりますが、廃止の理由は「入試を2回行うので事務処理が大変、高倍率になり多くの子供が不合格になる」といった「そんなもん、やる前からわかりきったことやん」という驚くべき理由ですが、塾長仲間では「この制度はメリットよりデメリットの方がはるかに大きい」と導入時点で話し合っていたので、潔く廃止にしていただいて良かったと思います

DSCF2333 (640x480)1年・2年はテスト対策連続授業中です。

DSCF2335 (640x480)テスト範囲が滅茶苦茶に広くて大変です。