昨日、公立前期入試の合格発表がありました。専門課程の工業科2名と商業科1名が見事に合格になりました。城東工業高合格のK君とM君は私立受験を含め、最後まで心配させられましたが自分自身で決めた進路でしっかりと結果を出してくれました。大阪ビジネスフロンティア合格のHさんは、粘り強く勉強できる頑張り屋さんで、夏期講座も冬期講座も「1日3時間の充実コース」をやり抜き、入塾当初の志望校より数段ランクアップした高校に入学出来ることになりました。

本当におめでとう。

そして公立前期普通科を受験した2名は、残念ながらチャレンジ成功になりませんでしたが、このチャレンジで得た経験値は後期入試に生かすことが出来ます。本人達もそのつもりで挑みましたので気持ちはすでに後期入試に向けて切り替わっています。前期を受けなかった1名を含め3名が後期入試に向けて、後2週間本当のラストスパートです。