昨日で春期講座が終了しました。復習と次学年の準備をしてきましたが、集中した良い春期講座になったと思います。特に後半からの次学年の準備では、意識がしっかり新年度に向いていて、「予習している」ことを自覚した学習が出来ていたと思います。

DSCF2349 (640x480)DSCF2354 (640x480)

先週末に新中3生の保護者が入塾説明を聞きたいと、当塾の門を叩いてくれました。新3年生の学年は1学年のときよりずっと定員でしたので、入塾希望にお応えできない状態が続いていましたが、3月末に1席が空き、この今しかない、タイミングでのお申込みとなりました。以前より「北辰塾」という今風ではない塾名がとても気なっていたそうですが、当塾は塾生募集のチラシを撒かないこともあり、なかなかチャイムを押すことが出来なかったそうです。しかし、「中学3年生になるので」と勇気をだして訪ねてくれ、翌日には本人を伴って体験説明に来ていただき、入塾を決めていただきました。

この平成27年度で開塾10年目を迎えることになりました。本当に関係各位の皆様のおかげ以外の何物でもありません、心よりお礼申しあげます。ありきたりな言葉になってしまいますが、初心に帰って努力を続けていきたいと思います。実は私自身、随分とだらしのない身体になってしまいましたので、今年の1月より筋トレを再開したのですが、不思議なことに筋肉が増えてくると気力も増してきます。まだまだ塾を始めたころの肉体には戻っていませんが、だいぶん「怒る」気力も戻ってきました。これからもガンガン肉体を鍛えて、どんどん怒っていこうと思います。