ゴールデンウイークの真っ最中ですが、当塾は曜日決定方式ですので、祝日でも休塾にはなりません。当然、GWも通常通りに授業は行います。塾生達は分かっていても「連休も塾あるの」と訊いてきます。しかし「当然だろ、今更何言ってんの」と冷たくあしらわれてしまい「でも、予定があるんです」と食い下がりますが、「どこにでも遊びに行けばいいやん、振り替えるだけだから」とあっさり拒絶されるので、皆仕方なしに塾に来ています(本当に行事予定がある塾生は事前振替などで調整します)。来週から中間テスト対策の連続授業が始まりますので、少々可哀想ではありますが、学校の授業が止まっているときは予習復習のチャンスですから頑張ってもらいます、ハイ。

好天気に恵まれた先週末にメダカの野外水槽の手入れをし、小さい方の水槽を整理して一つにまとめました。

DSCF2371 (640x480)DSCF2373 (640x480)

ミナミヌマエビが繁殖し過ぎです。間引かなければなりませんが無駄死にさせるわけにはいきません。その命を他の生命に役立ててもらいます。

DSCF2377 (640x480)天敵の導入です。

DSCF2413 (640x360)DSCF2417 (640x360)

メダカはエビを食べませんが、金魚は食べます。水槽が大きいので絶滅はしないと思いますが様子をみたいと思います。