先週から土曜日も含め定期テスト対策の連続授業が続いています。連休明けに入塾した塾生達はいきなりの「塾が毎日」に驚きと戸惑いがありましたが、皆「毎日」塾に来てテスト対策に取り組んでいます。「数をこなして、計算に慣れろ」「テスト対策だぞ、今、ここで覚えろ」と静かな教室で、その静けさを破るように塾長の声が響きます。まぁ、たまに刺激を与えないとお互いにつまらないですしね。とにかく、新学年新学期はリセットできるとても良いチャンスなのでしっかりと頑張って欲しいと思います。
リセットといえば……教室内の水槽もそろそろリセットしなければなりません。
で、土日にかけて、一気にリセットしました。
底砂とろ過フィルターの一気交換は「禁じ手」ですし、バクテリアが増え、水質が安定するまで本来は時間をかけるべきですが、メダカとヌマエビですのでそんなに甘やかす必要もありません。この教室は「スパルタ」が基本です、ハイ。