9月の保護者面談会が先週で終了いたしました。お忙しいなかほとんどの保護者にご参加いただき感謝申し上げます。高いレベルでの成績維持や成績が向上した塾生が多かったので、ここ数回の面談会よりは少しだけ気が楽な面談会でした。しかし、全く成績の向上が見られない塾生もおります。本人も塾も最後のチャンスを保護者からいただきましたのでこの2学期で何んとしても結果をださなければなりません。今週から随時、中間テストが始まっていきます。各校の日程にしたがいテスト対策が続きますが、とにかく「欲」をだして頑張って欲しいと思います。

吉川英治の「太閤記」をkindle版で購入したのですが、全11巻完全版が200円でした。「面白いし、安いし、言うことないな」と喜んでいるのですが、なんと118作品収録の全集も200円でした。既読の「宮本武蔵」や「三国志」も含んでいるのですが、そんな事はお構いなしで、まだ「太閤記」も読了していませんが、すかさずクリックしました。もちろん、著作権は切れているので「青空文庫」等の無料版もあるのですが、kindleの方が読み易いですし、気にする金額ではありません。またアマゾンではプライム会員対象の「プライムビデオ」という無料の動画配信サービスも今月下旬からスタートしています。私の「アマゾン」依存度は高まるばかりです、ハイ。

DSCF9081 (640x480) 電子書籍に踏み切って本当に良かった。