高校入試の慌ただしさが終わり、今週から春期講座が始まりました。時間は人の想いとは無関係に過ぎていき、また新しい季節がやってきます。この春期講座で新しい学年にしっかりと備えていきたいと思います。

DSCF9254 (800x600)PC連動の新教材も導入しました。

春です。春なのでメダカ水槽もリフレッシュです。

DSCF9266 (800x600)DSCF9271 (800x600)

野外水槽も教室内水槽も美しくありません。色々な飼育方法がありますが、私は春と秋の年2回完全リセットすることにしています。住人は迷惑でしょうがね。

DSCF9257 (800x600)DSCF9276

野外に新しくメダカ用の新居を立ち上げ、教室内の水槽はろ過装置を底面&水中のハイブリッドフィルターに変更します。

DSCF9280 (800x600)金魚池は洗うのが大変です。

DSCF9291 (800x600)DSCF9295 (800x600)

DSCF9286 (800x600)新設のメダカ水槽は結構いい感じです、ハイ。

先週末から4日がかりで完了しました。野外水槽は春から初夏までが見ていて一番楽しい時期です。メダカもエビも元気に増えていくれることを願っています(エビは増えすぎると金魚池に強制移住させられますがね)