今日から夏期講座がスタートします。大阪府下の各市中学校では夏休み期間が年々短くなってきており、大阪近郊の兵庫県や京都府と比較しても1週間ほど短くなっています。大阪の公立高校入試の難易度が高くなってきており、その危機感もあるのだと思います。特に英語は来年度から問題構成のみならず、問題そのものが高度化され、問題文の量自体もこれまでの約3倍近くに増量されます。当塾でも今年の夏期講座では例年以上に英語に力を入れたいと考え、3年生はこれまで冬期講座で行っていた「長文読解」をこの夏期講座で実施し、2年生はもう一度1年生からやり直し、1年生は1学期の復習と2学期の先取りを行い、実際的な効果を目指した意味のある夏期講座にしたいと考えています。
夏休み&夏期講座
24 月曜日 7月 2017